1. ホーム
  2. REAGAN

REAGAN

価格(税込): ¥4,378

レーベル: MovieScore Media(SW)
品番: MMS24044
発売日: 2024/11/29
フォーマット: 1CD

2024年公開のドラマ映画『THE REAGAN』のオリジナル・スコア。
ショーン・マクナマラ監督、デニス・クエイド、ペネロペ・アン・ミラー、ジョン・ヴォイト主演。オールウィー・プロダクションズ、MJMエンターテインメント、ローハイド・ピクチャーズ製作、ショービズ・ダイレクト(米国)配給。

ストーリー:ロナルド・レーガンの生涯を、幼少期から大統領執務室時代まで描いたドラマ。

音楽:レーガン作品の音楽制作にあたり、彼の存在の本質を適切に捉え、物語を過度に押し付けずに支える情感豊かなトーンを創出することが重要でした。複数の主題とライトモチーフを確立するという点で、私のアプローチは非常に意図的なものでした。これには4つの主要な主題が含まれます:ブランデンブルク門演説(「この壁を壊せ」)のクライマックスで完全に実現されるレーガンのアメリカナ主題、 1866年のロシア民謡「ヴォルガの船頭歌」に着想を得たソ連・ロシアテーマ、ロンとナンシーの愛のテーマ、そして「運命との邂逅」テーマ(世界規模での共産主義の脅威への挑戦、および1930~40年代のハリウッドへの浸透への呼びかけを象徴)。フルオーケストラの使用は、伝統的なハリウッド音楽の壮大さと重厚さを確立すると同時に、電子的なパルスや質感を組み込み融合させる上で重要であった。この音楽が、レーガンの『丘の上の輝く都』への感情的な旅路を描くことを願っている。 - ジョン・コーダ

作曲家:受賞歴のある作曲家、作詞家、音楽アーティストであるジョン・コーダは、30年以上にわたり映画、テレビ、マルチメディア向けの音楽を手掛けてきた。ディズニーの人気シリーズ『レイブン 見えちゃってチョー大変!』の主題歌を書き下ろしたことでハリウッドで知られ、この功績によりBMIテレビジョン賞とRIAAゴールドレコードを獲得。テレビ作品ではディズニー『おとぼけスティーブンス一家』やニコロデオン『おまかせアレックス』の音楽も担当している。映画『The King's Daughter』の音楽で、2022年ベルギー・ヘント開催のワールド・サウンドトラック・アワードにてパブリック・チョイス賞を受賞。現在はロサンゼルス在住で、家族や友人と南カリフォルニアのライフスタイルを満喫している。余暇にはサンタモニカ崖上で自身のCliff Jammers ensembleと共にニッケルハルパを演奏。音楽活動に加え、熱心なアウトドア愛好家であり油絵画家でもある。

*注:この商品はCDオン・デマンドの正規CD-R盤となります。

Original score from the 2024 drama feature film directed by Sean McNamara, starring Dennis Quaid, Penelope Anne Miller and Jon Voight, produced by Alluwee Productions, MJM Entertainment and Rawhide Pictures, and released by Showbiz Direct (USA).

THE STORY: A drama based on the life of Ronald Reagan, from his childhood to his time in the oval office.

THE SCORE: In starting out on the Reagan score it was important to create an emotional tone that appropriately captured the essence of who he was and support the narrative that would help tell the story without being too overbearing. My approach was very deliberate in terms of establishing multiple themes and leitmotifs. This included four primary themes: Reagan's Americana theme, which comes to full realization in the climax of his Brandenburg Gate speech (‘Tear Down This Wall'), the Soviet-Russian theme inspired by the 1866 traditional Russian Song of the Volga Boatmen, the Ron and Nancy love theme, and the ‘Rendezvous with Destiny' theme representing Reagan's call to challenge the threat of Communism, both globally and it's infiltration of Hollywood during the 1930s and 1940s. Using a full orchestra was important to establish the grandeur and gravitas of a traditional Hollywood score as well as incorporating and blending electronic pulses and textures. It is my hope that this score paints the story of Reagan's emotional journey to the 'Shining City Upon A Hill'. - John Coda

THE COMPOSER: Award-winning composer, songwriter and music artist John Coda has been writing music for film, television and multimedia for over three decades. Known in Hollywood for having penned the theme song for the hit Disney series That's So Raven, which earned Coda a BMI Television Award and an RIAA Gold Record, his work in television also includes the music of Disney's Even Stevens and Nickelodeon's The Secret World of Alex Mack. His work on the score of The King's Daughter won the Public Choice Award at the 2022 World Soundtrack Awards in Ghent, Belgium. John Coda resides in Los Angeles, enjoying the Southern California lifestyle with family and friends. In his spare time, he performs nyckelharpa with his Cliff Jammers ensemble on the Santa Monica Bluffs. In addition to musical endeavors, he is an avid outdoorsman and oil painter.

トラックリスト